委託給食部アイコン委託給食部

保育園・幼稚園給食

園に行くことが楽しい。食べる事が、作る事が、見る事が、挑戦する事が…
たくさんの楽しい報告を保護者の方にお届け出来るお手伝いをさせて頂きます。
また、保護者の方、保育士さんにも寄り添った運営を心掛けています。

1

家庭の味を給食での写真

家庭の味を給食で

幼児期の食事は生涯の嗜好に大きく影響してきます。この大切な時期の食事をお預かりしている若菜では『美味しい和食』をテーマとし、保育園・幼稚園は和食の中でもお子様の食べ慣れた家庭料理を中心に献立を作成しています。

2

美味しいご飯美味しい味噌汁の写真

美味しいご飯
美味しい味噌汁

和食に欠かすことの出来ないごはんとお味噌汁。若菜ではお米とお味噌の産地にこだわり「美味しいご飯と美味しい味噌汁」の提供をお約束します。

3

離乳食の写真

離乳食

初期食から完了食までの対応をしています。お子様の食事の進み具合を最優先にし、保育士の先生と密に連携を取り食段階を進めて行きます。食べた事のない食材が保育園で提供される事の無いように未食チェック表を用いて安全に進めています。

4

アレルギー食の写真

アレルギー食

命をお預かりしているという事の意識付けを社員研修の中で行い、除去食の調理も本部主導でレクチャーしています。調理から提供までの間に複数回の確認ポイントを設け、最終確認は二人以上での確認を徹底し、提供時には食器の色を変更し個人トレーと食札を用いて誤配膳のないよう細心の注意を払っています。アレルギー対応の食事は除去もしくは代替えにて対応しています。どちらの対応の際にも通常食の子どもたちと同じ食事に見える工夫をしています。保護者の方にも安心して頂けますよう配布献立にアレルゲンと対応方法の記載をしてお渡ししています。

5

徹底した衛生管理の写真

徹底した衛生管理

本部衛生専門スタッフが毎月衛生チェックを行い従業員の手指や調理器具のふき取り検査を行います。また、本部保育園担当スタッフが巡回に入った際にも衛生帳票類の確認、調理作業中の衛生チェックを欠かさずに行っています。グループ会議では年間6回の衛生講習を行い衛生の意識を高め、危機管理の徹底を行っています。

6

緊急時対応の写真

緊急時対応

若菜グループは県内に四か所(さいたま市、行田市、本庄市、入間市 25,000食/1日)の弁当給食センターがあります。また、県内を中心に約110か所の給食事業所を運営していることから、万が一、自然災害や不測のトラブルが発生した場合でも迅速に対応し、安全な給食の提供をお約束します。

おいしく、楽しく、すくすく若菜の幼児給食

おいしく、楽しく、すくすく若菜の幼児給食の写真

  • 知識食育で野菜に触れ、色や形、
    色々な知識が付きます。
  • マナー食育の取り組みに
    マナー教室を組み込んでいます。
  • 連携子どもファーストをモットーに、
    円滑な保育活動をお手伝い。
  • 啓発講習会やクッキングなどを催し、
    家庭への啓発を行っています。
  • 挑戦
								サイクル献立を採用しています。
    初めては無理でも次回挑戦!
  • 自信
								苦手の克服で
    自信につながるお手伝い。
  • 郷土
								日本各地の郷土料理を取り入れ
    日本の文化に触れる。
  • 楽しみ
								目で見て楽しむ、作って楽しむ。
    食を通じて色々な楽しいをご提案。

献立は2パターンからの選択制です

A  和メニュー

  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真
  • A和メニューの写真

家庭料理や和食を中心に構成しています。
さらに卵・乳を排除し、アレルギー児もみんなと同じ食事を喫食出来ます。

B  バラエティメニュー

  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー
  • Bバラエティメニュー

卵や乳製品をふんだんに取り入れ、
色々な食材を食べてもらえるような構成です。

イベントメニュー

  • イベントメニュー
  • イベントメニュー
  • イベントメニュー
  • イベントメニュー
  • イベントメニュー
  • イベントメニュー
  • イベントメニュー
  • イベントメニュー

どちらの献立にもお誕生日会や行事食を取り入れ、
子どもたちが給食の時間を心待ちにするような
イベント食も用意しています。

食育・イベント活動

子どもの五感を豊かにする食育…
さまざまな情報が吸収される幼児期に『視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚』この5つの感覚機能をバランスよく発達させ、想像力の豊かな子どもに育てるには、幼児期に五感を意識的に刺激する事が大切です。
食育を通じて五感を鍛える取り組みを若菜では提案しています。

POPCORN PARTY

POPCORN PARTYの写真

ポップコーンイベントでは弾ける前の種に触れ、そのあとに加熱を始めます。すると…ポンポン音を出して弾けだし、次第にいい香りが園内に充満し、機械の中には弾けたポップコーンが山盛りに。早く食べたーいとの声が続出。出来立ての温かいポップコーンをおやつに食べた子どもたちはとっても嬉しそうでした。

魚解体SHOW

魚解体SHOWの写真

鯛の解体ショーをしています。まずは魚の部位を説明し、実際に捌く前の魚を触ってみます。鱗を取り、取れた鱗を触ったり、匂いを嗅いでみたり、折り曲げてみたり。各々興味のある個所が違っていて面白いものです。三枚に下ろした後にも骨の部分を触り、思い思いの観察をしていました。解体ショーに使った鯛は『鯛めしおにぎり』となり、その日のおやつで提供されます。鯛めしおにぎりは七五三のお祝行事食も兼ねています。

CURRY COOKIN’

離乳食の写真

カレークッキングでは子どもたちが皮をむく、切るも挑戦しています。おうちで行うには、なかなかの時間と手間がかかるクッキングですが、保育時間内にお友達と一緒に楽しく体験できるようにしています。